裁量を活かし、挑戦しながら成長し続ける環境で活躍したい
2021年中途入社

若いうちからの裁量で3年で事業責任者、7年で経営人材を目指せる
なぜイトクロに入社を決めたのですか?
イトクロを選んだ最大の理由は、会社や社員の成長スピードが非常に速く、若いうちから大きな裁量を任せてもらえる環境だと感じたからです。
前職では、会社の規模が大きい分、個人の裁量が少なく、若いうちに責任あるポジションに就くのは難しい状況でした。その環境に焦りを感じ、「もっとスピード感を持って成長したい」という想いが強まり、転職を決意しました。
「どんな状況でも生きていける力をつけたい」という目標を抱き、そのために成長スピードを上げられる環境を求めていたため、面接で具体的な成長機会についての話を聞き、年齢に関係なく事業を推進したり、戦略を考えて実行したりするチャンスがあると知り、「ここでなら自分を成長させられる」と確信しました。
また、イトクロを選ぶ決め手となったのは、面接を担当してくださった社員の方々の姿勢です。
前職の上司よりも若い年齢でありながら、「常に視座を高く持ち、事業を創り育てる」という視点で働かれている姿に感銘を受けました。
そしてイトクロでは3年で事業責任者、7年で経営人材を目指せるというスピード感のあるキャリアプランが明確に示されており、それを支える環境が整っている点も魅力でした。自分の目指す姿とイトクロが提供する環境が一致していると感じ、入社を決めました。
-
現在の仕事の魅力を教えてください
私は、これまで医学部予備校領域のメディアにおいて営業と営業戦略の策定業務に携わってきました。
そして現在は、習い事領域のメディアにおいて同様の業務を担当しています。
現在の仕事の一番の魅力は、担当者として事業戦略を考え、それを経営層に提案することができる点です。さらに、自分で立てた戦略に基づいて業務を進めることで、事業を推進する力を得られるところに大きなやりがいを感じています。事業戦略を考える仕事には責任が伴うため、その分大変なことも多いですが、こうした挑戦を乗り越えるたびに確実に成長している自分を実感できます。
また、自分の考えた戦略が成功し、売上向上や事業成長につながったときは、達成感を存分に味わうことができます。
「自分の仕事が事業の成長に貢献した」と実感できる瞬間は、何ものにも代えがたい魅力です。将来のVision・目標を教えてください
まずは、現在担当している習い事メディアの売上を伸ばすことを第一の目標としています。
そのために、日々直面するさまざまな課題に取り組み、一つひとつ丁寧に解決しながら、持続的な成長を実現したいと考えています。
また、安定的に成長できるようになったら、1つの領域の事業責任者となり、安心して事業を任せてもらえるような存在になることを目指しています。さらに、自分の担当領域を広げ、会社全体の売上拡大に貢献できる人材へと成長したいです。
業務に真摯に取り組む文化と社員一人ひとりを大切にする組織
-
イトクロはどんな会社ですか?
イトクロは、どんな仕事に対しても計画をしっかり立て、丁寧に進める文化が根付いています。
施策を進める際には、まずゴールと目的を明確にし、それに基づいて「誰が・いつまでに・何をするか」をきっちりと決めてから取り掛かります。この堅実なプロセスがある一方で、状況の変化や実態に応じて計画を見直す柔軟性も兼ね備えています。これにより、スピード感が必要なプロジェクトでも成果を最大化することが可能です。
また、社員のキャリアや働き方に真剣に向き合う会社だと思います。一人ひとりの異なる将来の希望や志向を大切にし、担当役員との面談を通じてキャリアプランをすり合わせています。
さらに、社内制度や仕組みも充実しており、社員が長期的に働きやすい環境づくりを目指しています。どんな人と一緒に働きたいですか?
成長意欲があり、どんな仕事にも真摯に取り組める方と一緒に働きたいと思います。
会社は社員一人ひとりの成長によって支えられており、その社員が現状に満足せずに努力を続けることで、会社全体もより良い方向へと成長していくと思うからです。特に、真摯に仕事に向き合う実直さが、そうした成長の原動力になると考えています。
また、中途入社の場合は前職との違いや新しい環境での課題に対して、主体的に取り組む姿勢が重要だと感じます。私たちの職場では「自分事」として仕事に向き合える方が特に馴染みやすいです。
その一方で、課題を他責にする方や現状維持に甘んじる方には、少し厳しい環境かもしれません。互いに高め合いながら成長できる人、そんな人に是非イトクロに入ってほしいと思います。

早い段階から事業責任者としての経験を積みたい方や、急成長を目指したい方にはピッタリの会社です
入社を希望される方へのメッセージをお願いします
イトクロでは、事業戦略の考え方や事業を成長させるために必要なこと、日々の業務の進め方などを、経営層から直接学ぶことができます。これにより、若い段階からビジネスの本質を理解し、実践的なスキルを身につけることが可能です。
経営に興味があり、自分の成長を加速させたい方には、非常に魅力的な環境だと思います。
また、早い段階から事業責任者としての経験を積みたい方や、急成長を目指したい方にはピッタリの会社です。挑戦する姿勢を評価し、積極的にキャリアアップを支援しています。
将来のキャリアを本気で考え、「やってみたい」という熱意を持つ方は、ぜひチャレンジしてください!
PROFILE
プロフィール-
リーダー
2021年中途入社産業・家庭用ガス専門商社を経て、2021年イトクロへ入社。
入社後は、医学部メディアGr.にて営業を担当。
現在は、コドモブースター営業Gr.で営業を担当し、2024年よりリーダーを務める。
INTERVIEW
他の人のインタビュー