デザインは人のためにある、
という視点で生活を豊かにする
2009年中途入社

チームでやると、1人でやるよりずっと大きなことができる。チームの強さを学びました。
なぜイトクロに入社を決めたのですか?
自分でメディアを作りたかったんですよね。制作だけでなく、それをどう拡大していくかを学びたかった。それで求人サイトを見ていたらイトクロがあった。イトクロのロゴってシンプルでIT会社っぽくないじゃないですか。普通のIT企業って横文字でモチーフは地球儀とかスマートなものが多いですよね。そんな中で白に黒でシンプル、しかもカタカナですごく目を惹いた。「何かあるな」と(笑)
それで調べたらイトクロはメディア構築からマーケティングまでを一貫して行っている会社だった。だから入社を決めました。
-
現在の仕事の魅力を教えてください
今の僕の仕事は、自社メディアと外部の制作案件の両方ができる、という意味でとても勉強になっています。自社のものはコツコツ常に改善を加えていく、というスタイルで作業をしますが、外部の制作案件は一度作ってしまうと直したくても直せないし、クライアントの意向が第一義としてある。脳の使い方が違うんですよね。その違いは、ポータルサイト(塾ナビ)と企業サイトの違いといえるのかもしれません。
自社メディアだと、結果に対してすぐに報告がくるから自分のデザインに対する、ユーザーのリアクションや評価がダイレクトに感じられる。そしてイトクロが面白いのは、こうやって学んだことを他社のサイトの案件に応用できる、ということです。どちらか一方を延々にやり続ける仕事って結構あると思うんですけど、両方をある程度の規模でやらせてもらえる仕事はなかなかないと思うんですよね。
今のクライアントは、上記に加えてタレントを使うような大きなキャンペーンも実施されているのでその時はクリエーターとしての自分、自分の創造性を試しています。一方、自社メディアではUIなどの工学的な知識・スキルを使う、というように両方が体験できているのが魅力です。
最後に付け加えるなら、大きなことをやっている、という充実感があることです。年間1,000万人を超える人が使う自社メディアに関わることができています。将来のVision・目標を教えてください
以前はデザインができればいい、と思っていたんですが、自分1人で出来ることは実は小さいことに気付いたんですよね。今のチームで働いていく中で、チームの強さを学びました。1人でやるよりずっと大きなことができる。だから今は後輩の育成力やマネジメント力を身に付けることを目標にしています。デザインという概念は人の能力や生き方を考える際にも応用できるんです。教え方や業務のフローもデザインというアイディアを使うことによってさらに良くしていくことができると感じています。
デザイナーとしてのビジョンは、社会におけるデザインの価値をもっと高めたい、ということです。デザインが介在することによって人々の生活をもっと豊かにできると思っています。ユーザーエクスペリエンスとはいろんな側面について使える概念です。だからこそこれをいろんな用途に対して展開していきたい、と思っています。
イトクロは、やると決めたら何がなんでもやってしまう会社です。
-
イトクロはどんな会社ですか?
やると決めたら何がなんでもやってしまう会社ですね(笑)。1週間でリリースすると決めたらリリースしてしまう。僕も正直、無理そうだと思っていたのに、まわりの助けもあって出来ちゃった、ということはよくあります。無理だと思っていたのは自分だけだった(笑)
仕事の進め方も企画とか営業が近くにいて話しながらデザインを進める、というのが日常的に行われているので、分業がいい意味でされていなくて、チームでより良いものにしていくことができます。作っている途中のものからどんどん改善、ブラッシュアップしていますね。どんな人と一緒に働きたいですか?
一つ目は、デザインは人のためにある、という視点に立てる人と働きたいですね。デザインはクライアントやユーザーがあって初めて成り立つんです。デザイナーはデザインだけ出来れば良いわけではなくて、仕事を進める上でも営業の人がどんな進め方がやりやすいのか、ということも考えることが必要です。文書の書き方ひとつでもそう。
二つ目は、デザイン以外の情報も常に取り入れていける人と働きたいです。知識の裾野が広い、ということはデザインにも影響してきますし、議論において自分の考えに固執することもなくなるように思います。

デザインは人のためにある、という視点に立てる人と働きたいですね。
入社を希望される方へのメッセージをお願いします
新たな自分の発見や成長ができる環境があります。イトクロで一緒にデザインの価値を高めていきましょう!
PROFILE
プロフィール-
グループマネージャー
2009年中途入社ウェブサイト制作会社、化粧品メーカーのインハウスデザイナーを経て、
2009年イトクロ入社。
現在、デザイン業務全般の管理および
メンバーの育成・マネジメントに従事し、グループマネージャーを務める。
INTERVIEW
他の人のインタビュー